先月末に受けたTOEICの結果が分かりました☆
リスニング(聞きとり)正答率・・・
80%スゴイ!私よくやった!!

自分でも手ごたえがあっただけにマジで嬉しいぃ♪です。
では、リーディングの方は・・・・・?
リーディング(文法&読解力)正答率・・・
30% なんじゃ~この差は~!
改めて自分の
文法力&読解力の無さ に気付かされ
撃沈です 
・・・あれだけ勉強してもやはりこんなもんかぁ~
はぁ~(ため息)

ま、でも ある程度は予期もしていたので
次回また頑張りましょうかね(^^)v ←立ち直り早っ!
ところで。
昨夜、ゲンがいきなり私が毎週とっている
英字新聞 に
興味を示しまして。
ローマ字を習っていたり、たまに学校に来る外国人の先生の授業を受けたりで
多少、だんだんと英語に興味が沸いてきたのか?
一生懸命 英字新聞の見出しの部分の単語を読もうとしているんです!
「O・・・ba・・ma?これもしかしてオバマさんのこと書いてない?」
「あ~本当だね~♪よく分かったねぇ~(^^)」
「これはぁ・・・チ・・?リス・・マス・・・?
あっ!クリスマスって書いてあるのかな?」
「おぉぉ!よく読めたねぇ~♪えらい、えらい♪」
見出しに書いてある大きな文字だけだけど、
ちょっとでも読めると本人も嬉しいみたいで☆
「じゃあママ。これは何て読むの?」
「ん?・・・・・んー・・・・・
分からない(^^;)」
「えー!分からないのぉ!?(笑)」
「そんな勘弁してよぉ~!ママだって分からないから勉強してんじゃ~ん!」
その後もゲンは一生懸命、英字新聞と格闘していました。
脳細胞が右肩上がりに活性している年齢のゲン。
一方、脳細胞が哀しいほどに激減しているであろう私の脳(^^;)
やばい・・・
このままじゃ・・・・・ 追い抜かれてしまうかも!?
まっけないぞぉぉ~!
スポンサーサイト
それにしてもTOEICって何度受けても手応えがあっても予想以上の点が取れたことがない。なんでだろー。勉強しても取れない・・。で、イヤになって受験を止めてしまいました。トホホ。
さちさんは、頑張ってくださーい。